先日の記事で、塾にあれこれ聞くのは気が引けるというご意見もあるようですが・・・
大事なお子さまのためと思って聞くべきだと私は思います。
「うざがられるんじゃないか」・・・確かにそう思う塾の方も一定数いるようですが、そう思われた時点でその塾は私なら「無し!」です。
個人的には聞いてきてほしいと思っています。
それが合致するかどうかは分かりませんが、「うちはこういう塾です」というのを伝えられるのは願ったり叶ったりです。
出来るだけ全てをお伝えしようとしていますが、何も聞かれずに一方的に話すだけだと、「何か漏れてないか」と不安になるので(-"-;A ...アセアセ
個々人のお考えがあるので、必ず聞けとは申しませんが、それが仇となって転塾・・・なんてことになりかねません。
また、転塾を希望される方にも、一度現在の塾と話し合ってみてくださいという方も多いです。
お互い人間ですから話せば分かり合える事もありますし、話さなければ分からない事もありますよ。
最後は話が逸れてしまいましたが、どんな事でも疑問に思った事は何でも聞いて良いと思いますよ。
それで対応が変わるようなら、それまでのところだと思った方がいいと思います。