塾ブログ|個別指導Axis原校(名古屋市天白区の個別指導型学習塾)

塾長による塾での日常や入試関連などの教育情報、学習法や指導法を発信しています。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中学受験終了しました。

本日合格の報をいただいて、当校の今年度の中学受験は終了しました。 元々の志望校合格だったので、一安心でしたが、途中生徒本人が希望した学校には届きませんでした・・・残念です。 小学4年生からお預かりさせていただいて・・・最初は中学受験は考えてお…

令和7年度愛知県私立高校 倍率

私立高校の倍率が発表されていましたね。 中受や共テに追われてアップするのが遅くなってしまいました。 愛知県私立高校倍率(令和7年度).pdf - Google ドライブ 大体昨年並みでしょうか、いくつかピックアップしますと・・・ ()内は昨年の倍率です 愛知 …

新中3生(現中2生)の募集を再開します。

先日案内しました新年度に向けて募集において停止しておりました新中3生の枠を今回拡大させましたので、お知らせいたします。 新中3生(現中2生):5名募集いたします。 ご希望の方は、お問い合わせください。 前回記事 axishara.com

本日より近隣にはチラシがポスティングされております。

表題の通り、新年最初のチラシがポスティングされております。 FCが故に一律のデザイン、文言となり、特徴がよく分からないかもしれません。 当原校は、ご契約はチラシにあるコースを利用していきますが、現在の状況やご希望をお聞かせいただいた上で、コー…

一般入試合格第1号

中学受験者の合格の報を受けました! この生徒は、よく追い上げました。 まだまだ受験は続きますが、まずは一安心です。 そして、今日は中学生組の私立高校推薦入試・・・こちらはよっぽどのことがない限り、大丈夫ですが、発表を聞くまでは落ち着かないです…

愛知県公立中高一貫校の入試を解いてみての今後の対策方法

昨日の記事が思った以上に反響があったので、皆さん気になっているのだな~と改めて思いました。 そこで、今後の問題傾向は分かりませんが、多分大きく変わる事はないだろうとも思います・・・では、どうやって対策して行けばいいのかについて、思うところを…

愛知県公立中高一貫校 第1回入試内容を考察してみました。

本日は成人式の式典があって、晴着を纏った方達が駅前に多数いて、華やかでしたね。 そんなお祝い気分とは裏腹に先日初めてとなる愛知県立付属中学の適性検査が行われましたね。 今年度の当校は私立中学受験のみだったので、直接には関係なかったのですが、…

過去問対策の傍らで・・・

本日も私立高校過去問対策2週目です。 こちらは担当指導者に任せつつ、私自身は中受生の対応を。 中受生はすぐに入試があるので、そこまでやり込ませず、これまでにやってきた問題の見直し程度で抑えておきました。 高受生組は、黙々と取り組んでおり、時折…

さあ、受験シーズン突入だ!

4日5日と静かに始まった年明けでしたが、6日の通常再開からは、そうも行きませんでした(^^; 皆必死・・・というか、必死にならざるを得ないように仕向けて行ってますが笑 今週末の私立中学入試をはじめに、共通テスト、私大入試、私立高校入試、公立高校入試…

本日(1月4日)より2025年始動です。

まずは本日と明日・・・中3受験生の私立入試対策から2025年始動です! 明後日6日より通常再開となり、授業もスタートします。 本日は、新規入会手続きもあって、良いスタートとなりそうです。 それと、昨日の記事でも少し触れましたが、合格祈願の縁筆・・・…

初詣&合格祈願

毎年恒例の合格祈願を兼ねて、初詣に行ってまいりました。 場所は例年通り「上野天満宮」へ しっかりお参りして・・・ 合格祈願「縁」筆を受験生分購入したはずだったのですが、帰ってから開けてみると・・・あれ?2セット足りないぞ!? 小分け袋は人数分あ…

新年あけましておめでとうございます!

ドドーンとトップに「還暦」と出しましたが、特に大きな意味はありません(^^; 今年は自分自身が還暦を迎える年でもありますので、これまで以上に精力的に動こうという意思の表れです。 これまでの人生山あり谷あり・・・色々な事を経験してきました(させら…