懇談会が落ち着いてきたと思ったら、問い合わせや入塾面談に少し追われてしまいました。 有難い事なんですけどね・・・既存生の夏期講習の日程を頭に置きながら、入塾希望者の授業予定日を相談しなければならないので、それを頭に叩き込んでいる間はブログが…
夏の懇談会と問い合わせからの体験授業に中間テストのフォローや期末テスト前勉強会と死ぬかと思いましたが、やっと落ち着いてきました。 一部懇談会がまだ残っているのと、期末テスト終了後に体験をしたいなどで保留となっている案件はありますが、平常を取…
昨日今日とテスト前勉強会を行っています。 まだ大体の学校で3週間前なので、基本高3受験生の一部と公立中学生くらいしか来ないのですけどね。 そんな中で、中3生には中間テスト(英語と数学)の再テストを行ったのですが・・・ あれほどしっかり見直す、見…
ここのところ、懇談会に、中間テストの結果分析、そして即期末テストなので、その対策にと、バタバタしておりました。 まだまだ続きますが、少し落ち着いてきたので、ブログを書いています。 先日、新たな指導法をと書きまして・・・そこでも書いたように指…
山田先生とメインロビーでの一枚です。 吹き抜けで気持ちのいいロビーですね・・・奥にうっすら見えるのが食堂です。 何度か塾まで訪ねて来てくれて、色々と話をして下さいましたが、実際に見学に来てほしいというお言葉に甘えさせていただき、訪問させてい…
HPの方にも載せているのですが、こちらにも記録として載せておきます。 (チェックが入っているので公開は2~3日先です) 公立中学生で休んでしまってまだ結果を貰っていない2名以外は全員揃いましたので、その記録です。 1学期中間テストいうこともあって、…
今日は日曜日・・・久々のオフです。 塾が入っているビルの共用部分の掃除当番なので、そのついでに教室の掃除と月例テストの採点を兼ねて出勤してます。 中間テストの結果がぼちぼち返ってきているのと、月例テストを採点していて、普段時間を気にせず取り…