塾ブログ|個別指導Axis原校(名古屋市天白区の個別指導型学習塾)

塾長による塾での日常や入試関連などの教育情報、学習法や指導法を発信しています。

1学期中間テスト終了・・・1か月後には期末テストですよ

ほとんどの中学、高校で1学期の中間テストを終えて、結果も分かっているころだと思います。

当校の生徒たちは中学生は結果も分かっている状況です。

高校生は、実施が早かったところは、結果も出始めているところですね。

その結果分析や夏前の保護者懇談会の準備や実施に追われ、ブログから遠のき、コロナではないですが、少し体調を崩して、昨日の休日は一日中寝ておりました汗

 

さて、テストの結果はと言いますと・・・

中2生が頑張りました!

全く勉強していなかったという訳ではありませんが、ただやっているという状況でもあったところ、毎回話をしながら、勉強の取り組み方、考え方を教えてきました。

元々コツコツと努力を積み重ねていた生徒なので、少しずつ成績は上がっていき、今回も5教科で自己最高点を獲得しました!

次は400点台を目標に取り組むそうです。

また、別の生徒ですが、こちちらは、なかなか勉強に取り組む意欲に欠けていたのですが、何度も話をして、少しずつ勉強にも取り組むようになって、まずは「数学」を徹底的に指導しました。

「数学」は結果が出やすいという事もあったのと、この学校の数学の問題傾向は表面的な知識だけでは解けないような問題(決して難易度が高いわけではありません)が多いので、理解できるようになれば、実質的な力も付くだろうという判断でした。

ほぼ毎日塾に来て(授業じゃない時も)、一生懸命取り組んだ結果、平均点を大きく上回る結果となりました。

他の科目も苦手な所に取り組んでいたので、5教科でも点数アップでしたが、目標点には届きませんでした。

この原因は分かっていますので、次の期末に向けては、「こうして行こうね」と話してます。

 

他生徒含めて、悲喜こもごもの結果でしたが、自分が力を尽くした結果をしっかりと受け止めて、次に向けて、どのようにしていくか考えていかなければなりません。

特に、初めての定期テストだった中1生は、結果の良し悪し含め、どのように勉強してきた結果なのかを振り返る必要があります。

その内容を鑑みて、次に向けて準備していかねばなりません。

高1生も同様ですね・・・中学の時とは全然違った事でしょう。

高校レベルに対応していくには、どこをどう改善していけばいいのか、こちらも振り替える必要がありますね。

悪い結果だったものだけでなく、良い結果だったとしても、次も再現できるよう振り返っておきましょうね。

 

さあ、1か月後には、もう1学期期末テストです!

中間テストがなかったところは、2週間後に期末テストのところもあります。

早め早めの準備(対策)をしていきましょう!