塾ブログ|個別指導Axis原校(名古屋市天白区の個別指導型学習塾)

塾長による塾での日常や入試関連などの教育情報、学習法や指導法を発信しています。

愛知全県模試(2024.8)の速報結果から・・・

今夏の全県模試の速報が出ていますね。

細かいところは、成績表が返ってきてからになりますが、普段の取り組み具合が結果に反映されています。

 

前回(春)よりも大幅アップは、55から63までアップさせた生徒です。

小学生の頃にプログラミングでお預かりし、中学生になってからは、一般科目の勉強で通うようになり、勉強は苦手で家では全くやっていないというくらいの生徒でした。

言われたことだけはやり続けていたので、定期テストは5教科300点辺りを行ったり来たりでした。

2年生になって、少しづつやる気も出てきたようで、350点超えを出すようになり始め、3年春の模試では一年前より10も上げたのですが、そこから舐めてかかったのでしょう(まあ、舐めてかかってたのは見ていて分かりましたが)、1学期の定期テストは酷いものでした。

期末テスト終了後から気持ちも新たに夏休みも必死に取り組んだ結果、ここまで伸びてきました・・・保護者の方からも何度か志望校変更の相談を受けていましたが、まだ決めるのは早いと思っていましたし、決めなきゃいけない時期でもないので、様子を見ましょうとしていました。

 

これで再度志望校を考えられるようにはなりましたが、途中サボったせいで内申点を落としてしまっているのが、どこまで響くか、逆に2学期でどこまで伸ばせるか・・・中間テストから全力で行ってもらいたいものです。

 

他にも62から66へとアップさせた生徒がいます。
この生徒は2年秋に入塾して、定期テストでも5教科350点~370点辺りの生徒でした。

400点を超えたいと一生懸命取り組んでいた結果、3年生になって400点を達成し、そのままの勢いで勉強を続けた結果、ここまで伸びてきました。

 

後は、それぞれ頑張ってはいましたが、取り組み方が甘く(自分に甘いんですが)、やっていたとしても、目的がないんですよね・・・目的が持てるような目安やアドバイスを与えるのですが、本気で目指そうとはしないので、やってる割には結果に繋がらないという状況が続いています。

何とか定期テストも5教科250点から350点辺りを保ってはいますが、単元によっては、一瞬で100点近く落とします。

偏差値も50を超えそうだと思えそうになると、一気に元に戻るというところです。

 

やらせるだけでは伸びるのにも限界がありますからね。

本人の意思がそこには必要になります。

ここを身に付けさせて行くのがなかなか大変ですけどね(^^;

 

高校生でこれが身に付いていないのは論外ですよ・・・とっととやりましょうね。