HPに記載する予定ですが、少し時間が掛かるので、こちらにも記載します。
まだ全てが判明したわけではないので、一部のみとなりますが・・・
中3生 5教科(中間→期末)
193点→254点 61点アップ
272点→307点 35点アップ
236点→318点 82点アップ
よく頑張ったと思います。
特に2名は10月に入会してきて、それまでも勉強には取り組んでいたようですが、結果には結びついていないようでした。
当校で見るようになって、何を理解しなければいけないのか、理解したことをどのように使うのかなどを丁寧に教えていきました。
後は、元々勉強時間は取れていた生徒たちなので、徐々に出来るようになっていきました。
ちょっとした事で伸びていくという良い例ですね。
さあ、後は入試に向けてまっしぐらです!
ただ、勉強になかなか取り組まない(時間を取らない)生徒たちの対応には正直苦労します。
今もそういう生徒たちのためのカリキュラムというか指導法を試行錯誤していてる最中です。
生徒一人ひとり違うので、以前の方法が通用しない事が多いです。
しかし早く立て直してあげないと、成績が下がる一方になるので、責任重大です汗
やっと中3受験生の冬期カリキュラムに目処が立ったので、今からこの生徒たちの冬期カリキュラムを精査していきます。
ここのところ、日々の疲れが溜まっているのか、朝が起きれなくなってしまい、ブログに費やす時間が取れておりませんでした。
今日は昨日思い切って早めに仕事を切り上げたので、ブログに取り組むことが出来ました(´∀`)
疲れがなかなか抜けないお年頃になったようです(∀`*ゞ)エヘヘ
11/26追記
一昨日に判明していたのですが・・・
また一人頑張りが実を結びました!
247点→298点 51点アップ
この夏くらいからやっと勉強に真剣に取り組み始めてくれたのですが、中間ではまだ結果が伴わなかったものの、今回から結果に結びつき始めました。
ただ、やはり英語は一朝一夕にはいかないですね・・・入試日まで残り少ないですが、戦略立て直して、少しでも合格に近づけるよう、一緒に頑張ります!
英語が苦手な人は、日々取り組みましょう。
教科書本文を何度も音読するだけでも違ってきますよ。
まず日本語訳を読んで、英文を読む。
その際に分からない単語や文法を調べて、何故そのような訳になるのか(英文になるのか)理解して、暗唱できるくらいに音読を繰り返すといいと思います。