塾ブログ|個別指導Axis原校(名古屋市天白区の個別指導型学習塾)

塾長による塾での日常や入試関連などの教育情報、学習法や指導法を発信しています。

高校選択の考え方

先日のテスト前勉強会に中3で卒塾した高校生が家で自習出来ないからと久々にやって来ました。

この生徒は、とにかく勉強嫌い、でもテストで良い点が取りたいなんていう典型的なタイプでした。

中1から通塾していましたが、何度も塾を辞める話をしました。
保護者の方とも何度も話し合い、保護者の方から「塾を辞めると全く勉強しなくなることは分かっているので、どうにかしたい」という切実な思いもありましたし、確かに、このままではどこにも進学できない(進学する意味がない)状況でしたので、本人としつこいくらいに話をし続けてました。

強制的に自習に来させたりと、手間はかかりましたが、少しずつ意識は変わり始めました。

 

そして受験生となった頃に、進学先をどうするという話になり、当初から本人は部活を頑張りたいという事もあって、部活中心で進学先を考えていたのですが、保護者の方は、普通科なんて無理だからという思いもありましたし、定員割れするであろう高校もあったのですが、そこにはやりたい部活がないということもあって、工業系を中心に考えるためにも、工業系でも大学進学は可能である事、学校によっては、国公立への推薦枠を持っていることなどを話し、本人も一番好きな科目は「数学」だったこともあり、文系科目は出来ればやりたくないという希望もあって(工業高校だからって文系科目をやらなくていいわけではないですがね汗)、工業高校への進学を目指すことになりました。

 

その上で、出来れば公立というお話もあったのですが、如何せん内申が足りないので、さすがにそれは厳しい状況でしたが、遅まきながら、本人も頑張り始めていました。

しかし、その後、学校の進路指導で、専門学校しかなく、専門学校じゃなければ、私立単願なら少しは可能性があるんじゃないかと言われたらしく、保護者の方から、即連絡がありました。

「単願だと必ず受かるものなんですか?」という当然の疑問ですよね・・・学校では、可能性は上がるとしか言われなかったようです。

まあ、推薦と違って、単願受験という制度があるわけでもないので、確約は出来ないでしょうね。
確かに、単願で受験する事で合格する事は稀にあるようです。

この辺りのことは、学校の先生に聞くしかないのですが、それが可能性は上がるとだけでは、判断のしようがないとの事での相談でした。

 

私からは、本人が現在頑張っている事、その成果も出てきている事などから、「通常の一般入試でチャレンジしましょう」と話しました。

それで決心出来たようで、保護者の方と、進学先を検討し、公私立の受験戦略を立て、本人が最後まで頑張り続けた結果、合格を勝ち取りました。

今では、学校は楽しいと思えるようですし、進学は目指さずに、就職を頑張るとしたようです。

 

話が長くなりましたが、普通科だけが道ではないということ、やりたい事が工業系や商業系などの専攻系であるならば、専攻科も選択肢とする事も視野に入れた方がいいと思います。