塾ブログ|個別指導Axis原校(名古屋市天白区の個別指導型学習塾)

塾長による塾での日常や入試関連などの教育情報、学習法や指導法を発信しています。

暗記学習法

先日自習に来ていた高校生(1年生)から、暗記が上手くできないと相談を受けました。

暗記の仕方に正解はありませんが、上手く行かなければ別の方法を試すことも必要ですね。

そこで、暗記の仕方というか、暗記のイメージを確認してみました。

すると、やはり思った通りでした。

どういう事かと言うと・・・

例えば、単語帳1冊(1800語)を6か月かけて覚えていくとしましょう・・・1ヶ月300単語1日10単語って感じで、一生懸命覚えていくと思いますが、2ヶ月目、3ヶ月目と進んでいくと、3ヶ月目には、1ヶ月目に覚えた単語のほとんどを忘れてしまっている状態ではないですか。

そこで、薄い感じでいいので、まずは1週間で1冊を1周しましょう。

5秒もかけずに1単語覚えたと思ったら、次の単語へと進んでいく、その過程でさっき覚えた単語何だったっけ?となったしても、そのまま進めて、1周終えます。

これを繰り返します・・・最終的には1周4日くらいで進められるようにして、4~5周してください。

その間、完璧に覚えた(単語を見た瞬間に意味が言える)単語は、周回から外してください。

そうすれば、常に1800語やるわけではないので、思ったほど時間は掛かりません。

これで、4~5周出来た頃には、意外なほど覚えていると思います。

それでも覚えられていなければ周回数を増やしてみてください。

 

下手くそな図ですが、イメージ図を添付しておきます。

上のイメージ図がよくあるやり方ですね・・・1か月目に覚えたもの、2ヶ月目に覚えたものと続き、3ヶ月目くらいには1ヶ月目に覚えたものが、ほぼ忘れてしまっているという状況です。

下のイメージ図が提案したやり方です・・・1周目(青)、2週目(赤)、3週目(黒)と上書きしながら覚えていくとどんどん定着するというイメージです。

drive.google.com

 

あ、やる時は音読してくださいね・・・ブツブツ声に出しながら覚えて行ってください。

なので、音源付きであれば、先に音源を聞いて(もしくは聞きながら)正確な発音で音読してくださいね。

最終的には、音源聞きながらだけで、聞き取れて、意味も言えるようになるといいです。

リスニングの練習にもなりますので、音源付きの単語帳をお勧めしておきます。

良かったら、試してみて下さい。