先程もお知らせを書いていて、勉強も休みも満喫してほしいとしましたが、休みは放っておいても満喫するでしょうから、勉強の方ですよね。
これは部活との両立とか、社会人でも仕事との両立で勉強もしなくちゃいけない人もいますよね。
面倒くさいからって、面倒くさい事を回避していると・・・世の中大事なことって面倒くさい事が多いですよね。
だから、それをいつも回避していると常に回避するようになっちゃって、そのうち逃げられなくなる・・・逃げられなくなったらどうするのか・・・それはその時考えるとして、考える事も面倒くさいから逃げちゃうんですよね。
どうしたら面倒くさい事に立ち向かっていけるのでしょうか・・・こうすればいいよっていう方法はないと思います。(あったら是非教えてください!)
日ごろから面倒くさい事をやる習慣を付けるしかないんじゃないかなー。
人によって面倒くさい事って様々だと思いますが、日常生活でも結構あると思います。
布団の上げ下げや整理整頓・・・家事だって好きな人じゃなければしんどいですよね。
整理整頓しなければ、失くしてしまうものが多くなったり、忘れ物したり。
布団だって、干したりしなきゃダメになったり、極めつけは病気にだってなる可能性も。
それでも炊事は毎日しますよね?・・・だってすぐに痛い目に遭いますもんね。
え、デリがある?外食すればいい?
洗濯だって、新品を買えばいい?
掃除だって、汚くなったら引っ越せばいい?
それだけ稼げてるならいいですよね・・・そうじゃないのに借金までしてそんな生活をしますか?
嫌ですよね・・・じゃあ、稼がなきゃいけませんよね・・・でも面倒くさい事から逃げてる人で稼げている人って・・・僕は知りませんね。
(ちなみに僕は年商100億円規模の会社を経営していたことがあります。
その時期の知り合いにはいませんでした。)
面倒くさい事に立ち向かってみましょうよ。
まずは、お父さんお母さんのお手伝いとかでいいと思います。
自分の事くらい自分でするだけでもお父さんお母さんのお手伝いになると思いますよ。
そして勉強については、スケジュール化してみましょう。
何をいつやるのか、効率よくやるためにはどうすればいいかなど・・・今は情報が溢れているので、どうすればいいか分からない事も多いでしょうけど、ひとまず自分で考えてみて、まずは実行してみましょう。
ゴチャゴチャ言ってなかなか始めない事が、すでに面倒くさい事から逃げてる事ですから。
まずはやってみる・・・中身はそれから考えればいいですよ。
うちの生徒にも今大まかなスケジュールを立てることにしている生徒がいます。
まずは、1週間のスケジュールを可視化してくることになってますが、果たしてやってくるかどうか・・・見ものです。