塾ブログ|個別指導Axis原校(名古屋市天白区の個別指導型学習塾)

塾長による塾での日常や入試関連などの教育情報、学習法や指導法を発信しています。

2学期中間テストの結果から、今後の方針や内容を見直すための指導者ミーティングを行いました。

長いタイトルで失礼しました汗

新形式の季節講習の内容検討やら、その提案のための懇談会やらで忙殺されおりました。

 

そんな中、公立中学生の「2学期中間テスト」の結果がほぼ出そろいました。

2名が未提出、1名が配布前ではありますが、判明している全員1学期期末テストよりも平均点が下がる中、学年順位を上げてきました。

ただ、爆上げとまではいかなかったので、次回2学期期末テストに向けては、もっと演習をしっかり行わせることで、成績アップの喜びを体感してほしいなと思っています。

 

今週くらいから高校生もテスト結果が返ってきます。

すでに返ってきている生徒も数名いますが、やはり演習にしっかり取り組んでいる生徒とそうでない生徒とでは、明らかに結果に差が出てしまっています。

 

先週末に指導者ミーティングを行い、中高生の指導方法や内容について改めて話し合いも行いました。

生徒の自主性を重んじながらも、放置とならないよう、理解状況の確認を徹底的に行い、結果にこだわって指導してもらうように通達し、そのための基本的な対策方法について改めて確認を行いました。

今回の良かった点、悪かった点をしっかり踏まえ、次に繋げていくためにはどうしなければいけないのかを自覚するためにも、振り返りノートを生徒だけではなく、指導者にも作成させることなど、生徒のためになると思える事は何でもやることで話も出来ました。

 

簡単に言ってしまえば、とにかく演習に取り組み、分からない問題、解けない問題の原因を把握し、解消していけばいいだけのこと・・・しかし、これが出来る生徒、出来ない生徒がいるわけで・・・指導者は、出来る生徒であっても出来ているつもりになっていないかの確認や、出来ない生徒については伴走してあげる必要があること、そして、その方法や内容についても話し合いしました。

 

生徒も指導者も2学期期末テストに向けて、伸びて行ってほしいと思います。