私立高校の倍率が発表されていましたね。
バタバタしていて、見過ごしていましたが、学悠出版社(愛知全県模試主催)さんのLINEで知りました汗
令和6年度私立高校志願者一覧表.pdf - Google ドライブ
(私学協会さんHPより)
当校の近隣校や人気校を抽出して、倍率の推移を記載したものも載せておきます。
私立高校(愛知県)倍率推移.pdf - Google ドライブ
大体例年通りでしょうか。
人気3校(名城大付、名電、中京)だと、名電さんが上げて、中京さんが下がってますかね。
日程の事もありますので、名城大付さんが上げていることが中京さんが下がった原因でしょうか。
まあ、倍率も気になるところでしょうし、全く関係ないとは言えないですが、倍率を気にするよりも、合格点に届く事が重要ですから、倍率に一喜一憂してメンタルやられないようにしてくださいね。
「今やるべき事をやる!やり切る!」・・・これに尽きると思いますよ。
来週火曜日(1/23)から入試が始まりますね・・・悔いの無いよう全力を尽くしてください。