今日は開校一番から、塾内月例テスト!
中3生はそのまま夏の「国理社復習ゼミ」の総まとめテスト!
そして、明日は「愛知全県模試」の会場受験!
週明けからは、小学生~中2生までの愛知全県模試の塾内受験です!
そして、高校や私立中学では夏の課題テスト(実力テスト)が実施されますね。
夏の成果や秋からの取り組み内容をしっかり確認する場面です。
そして中3受験生は、秋から入試対策演習ゼミが始まります・・・毎年このゼミで力を伸ばしていく生徒が多いですね。
まあ、このゼミに入るまでの準備が重要なんですが、ここから演習を重ねていきます!
知識不足を補ったら、そこからは演習に次ぐ演習で知識を定着化させ、テストで確認の繰り返しです!
入試対策ゼミに引き続いて、2学期中間・期末と高校入試に直結する評定が確定していくテストもあります。
合わせて全県模試も実施されますので、それらで発覚した個別に必要な内容や2学期の復習のための冬期講習そして入試予想問題演習会と引っ切り無しに続いていきます。
途中自学習で過去問にも取り組んで行ってもらいます。
夏期講習で盛り上がったモチベーションを夏休みの終わりとともにクールダウンせず、さらに熱く加速していきましょう!
高3受験生も夏秋と模試が実施されます・・・志望校決定に直結していく模試になります。
しっかり取り組んでほしいですね。
共通テストまで、今日を入れて後140日!・・・中3受験生同様、ここからさらに加速していきましょうね!