塾ブログ|個別指導Axis原校(名古屋市天白区の個別指導型学習塾)

塾長による塾での日常や入試関連などの教育情報、学習法や指導法を発信しています。

インフルエンザに振り回らされて・・・そんな中高校生のテスト結果が判明し始めました。

猛威を振るってますね(*_*;

 

うちも生徒・指導者問わずダウンしています。

近隣の中学校は学年閉鎖や学級閉鎖が今週は相次ぎました・・・おかげで授業予定の組み直しにてんてこ舞いでした。

 

生徒が掛かった場合は、授業が無くなるだけですが(振替が大変にはなりますが)、指導者が倒れると冬期講習もあって大変です・・・仕方ないですけどね(^^;

 

先週落ち込む事態がありましたが、それどころではない状況でしたが、ひとまず落ち着いた模様です( ´ー`)フゥー...

 

そんな中で、高校生のテスト結果が判明し始めています。

ひとまず文系に進むことにした高2生がいたのですが、やはり情報系に進みたいとの事から、急遽数Ⅲを自力で行っていく事になったのですが、そのためにも数Ⅱを完璧にしようとしていたところ、今回しっかり頑張って93点を取ってきました!

他の科目も頑張り学年順位も20位アップさせて上位10%以内に入ってきました。

 

また、内部進学さえ危うい状況でこの春に入って来た高2生も、時間は掛かりましたが、何とか今回のテストは赤点はなしとなりました・・・まだまだ気は抜けませんが。

 

他にも少しずつですが成績アップさせている生徒もいます。

まだ未判明(判明しているはずですが、インフルエンザでダウン中)の生徒が多いので、ここから楽しみです。

 

何をどのようにやるかは個々によって様々ですが、やはり演習を重ねることで結果は付いてくると思います。

この冬もしっかり演習に取り組ませていきます!